就職情報館

就職情報館有料掲載サービス利用規約

第1条(適用)

本利用規約は、株式会社ヒューマンリップル(以下「当社」といいます。)が運営するサービス(以下「本サービス」といいます。)に対する求人情報の掲載及び利用する事業者(以下「事業者」といいます。)及び当社に対して適用されるものとします。

第2条(定義)
  • 1. 「当社の運営する本サービス」とは、求人情報を提供することを目的とした求人掲載サイト「就職情報館」のことをいいます。
  • 2. 「求職者等」とは、当社の運営する求人掲載サイトを利用し、掲載された情報に対する応募もしくは問い合わせを行う者、または利用しようとする者をいいます。
  • 3. 「利用者等」とは、本サービスを利用する事業者において、契約担当者および求人担当者をいいます。
  • 4. 「機密情報」とは、本サービスに関連する当社および事業者が相手方に関し知り得た、次に該当する情報を除く、一切の情報をいいます。
    • ・相手方から知り得た時点で公知である情報
    • ・相手方から知り得た後、自己の責によらず公知となった情報
    • ・第三者から機密保持義務を負うことなく適法に入手した情報
    • ・相手方から知り得た情報によることなく、独自に開発した情報
  • 5. 「個人情報」とは、求職者個人の氏名・住所・電話番号・年齢・生年月日・職業・メールアドレス等のひとつにより特定の個人を識別することができる情報をいいます。また、その情報のみでは識別できない場合でも、他の情報と容易に照合することができ、結果的に利用者個人を識別できるものも個人情報に含まれます。
第3条(利用契約の成立)
  • 1. 当社は本規約に基づき本サービスを提供し、事業者、利用者等は本サービスの内容、掲載料金(価格)、免責事項等、本規約を確認、同意したうえで当社所定の手続きに従って、所定の掲載申込書を提出し本サービスの利用申込みをするものとします。
  • 2. 前項に従って事業者より申込みがなされ、当社が定める審査基準において審査を行い、当社より事業者へ承諾の意思表示が到達した時点で契約が成立するものとします。
  • 3. 事業者は申し込み内容において自身の情報が全て真実、正確かつ最新であることを保証することとします。
第4条(掲載料金)
  • 1. 事業者は、本サービスの利用に関して、事前に決められた金額を、支払い方法に従い、当社に対して掲載料金を支払うものとします。
  • 2. 事業者が申込みを行い、本サービスの提供が開始された時点で、掲載期間の短縮もしくはプラン等の変更等があった場合であっても掲載料金は減額、返金されないものとします。
  • 3. 当社の故意または重大な過失がある場合を除き、本サービスの契約期間の途中で契約が終了した場合においても事業者は利用料金を支払うものとします。既に支払いを完了している場合においては、当社が事業者に対して利用料金の返還義務を負わないものとします。
  • 4. 本サービスの継続の結果、より長期のプランと同等の掲載期間になった場合でも、遡った契約の変更・利用料金の減額、返金はされないものとします。
  • 5. キャンセルにおいては、掲載状況・掲載予定日にかかわらず、申込んだ掲載求人の掲載料金相当額をキャンセル料として支払わなければならないものとします。
第5条(請求と支払い)
  • 1. 第3条に定めた通り契約が成立した場合、当社は事業者に対して利用料金もしくはキャンセル費用等にかかる請求書(以下「請求書」といいます)を送付するものとします。
  • 2. 事業者は、請求書を受領した場合には請求書に記載された支払い期日までに当社の指定する金融機関の口座へ振込にて掲載料金を支払うものとします。支払いにかかる手数料および諸費用は事業者の負担とします。
第6条(応募情報及び機密情報の取り扱い禁止事項)
  • 1. 事業者及び利用者等は、本サービスにより知り得た応募者の個人情報を採用活動の実施を目的とする活動のみに使用するものとし、その他の目的以外に一切使用しないものとします。
  • 2. 事業者及び利用者等は、応募情報を機密として厳重かつ適正に取り扱うものとし、求職者等の本人の同意を得た場合を除き、第三者に開示または漏洩しないものとします。
  • 3. 事業者及び利用者等による応募情報の使用及び管理に関し、求職者等やその他第三者から当社に対して訴訟提起その他のクレームがなされた場合、かかるクレームや訴訟に対して、事業者は一切の責任と費用でこれを解決するものとし、当社の故意または重大な過失がある場合を除き、当社が一切の責任を負わないことに同意するものとします。
  • 4. 事業者及び利用者等は、本サービスの利用を通じて知りうる当社の一般に公開していない情報(当社や本サービスに関する情報・ノウハウ等を含む)の一切を第三者に開示・漏洩もしくは事業者自らのために利用してはならにものとします。
第7条(個人情報の取扱い)
  • 1. 本サービスの利用により事業者及び利用者等から取得した個人情報の取扱い及び方針は、「プライバシーポリシー」にて別途定める通りとします。
  • 2. 事業者及び利用者等は、本サービスの申込みにおいて個人情報を登録することにより当社の定める「プライバシーポリシー」に同意したとみなします。
  • 3. 事業者は当社の運営する本サービスに求人を掲載するにあたり、必要の範囲内で事業者に応募した求職者等の個人情報を閲覧および利用することがあることを予め承諾するものとします。
  • 4. 当社は本サービスの業務の遂行にあたって取得した個人情報を適用のある法令に則り取り扱うものとします。
第8条(禁止事項)
  • 1. 事業者は、本サービスの利用に際し、以下に定める行為を行わないものとします。
    • ① 虚偽また不正確な情報の登録、提供する行為。
    • ② 法令、公序良俗に反する行為またはそのおそれのある行為。
    • ③ 個人や団体を誹謗、中傷、脅迫する行為またはそのおそれのある行為。
    • ④ 著作権、商標権、プライバシー権、その他の知的財産権、名誉等他人の権利を侵害する行為またはそのおそれのある行為。
    • ⑤ 本サービスを通じて入手した情報を営業、広告、営利を目的とする行為。
    • ⑥ 本サービスを通じて入手した情報を複製、販売、出版その他方法の如何を問わず、私的利用の範囲を超えて利用する行為。
    • ⑦ 本サービスを通じて入手した情報を利用して当社もしくは第三者に対して金銭等を要求しまたは不利益または損害を与える行為。
    • ⑧ 反社会的勢力等への利益供与。
    • ⑨ 本サービスの運営を妨げる行為またはそのおそれのある行為。
    • ⑩ 当社のネットワークまたはシステム等に不正にアクセスし、または不正なアクセスを試みる行為。
    • ⑪ その他、当社が不適切と判断する一切の行為。
  • 2. 当社は、事業者が前項に規定する行為に該当するものを行ったと判断した場合、本サービスを事前に通知することなく停止することができるものとし、将来に向けて当該事業者が本サービスを利用することはできないこととします。また、リンク先の情報に、前項に規定する行為に該当するものがある場合、必要に応じてリンクを非表示とすることができるものとします。
  • 3. 前項の場合において本サービス上に求人情報が掲載できない場合、または掲載された情報からリンク先への接続ができない場合等、本サービスを履行できない事象が生じた場合、かかる事象が生じた場合の当社の責務は、可能な限り当該事象を治癒するよう努めることに限定されるものとします。
  • 4. 前2項、前3項における事業者に生じる一切の不利益に関して当社は責任を負いません。
第9条(掲載の停止)
  • 1. 当社または事業者は、相手方が次のいずれかの事由に該当するときには、相手方に対し通知を行うことにより、即時に本サービスの利用を停止することができます。
    • ① 本規約の規定に違反したとき。
    • ② 相手方の信用を傷つけたとき。
    • ③ 差押え、仮差押え、仮処分、その他の強制執行、租税滞納処分又は滞納処分の申し立てを受けたとき。
    • ④ 破産、民事再生、特別清算、会社更生の申し立てもしくは申し立てを受けたとき。
    • ⑤ 手形・小切手の不渡り処分を受け、またはその他支払い不能となったとき。
    • ⑥ 解散または営業停止、事業の全部または重要な部分を他に譲渡したとき。
    • ⑦ 廃業または清算に入ったとき。
    • ⑧ 営業方法が公序良俗に反し、または本サービスに相応しくないと当社が判断したとき
    • ⑨ 事業者が法令違反その他社会的合意に反する行為等を行ったことにより当社が運営する本サービスに会社情報等の掲載することが望ましくないと判断したとき。
    • ⑩ その他本規約に定める事項を遂行できる見込みのなくなったとき。
第10条(免責)
  • 1. 当社は本サービスの利用および閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いません。
  • 2. 事業者及び利用者等は自己の責任において本サービスを利用することとし、本サービスを通して行われる全ての行為及び結果について当社は一切の責任を負わないものとします。
  • 3. 事業者及び利用者等が本サービスへの掲載、利用により事業者及び利用者等に生じた精神的、金銭的損害を含む一切の不利益について、当社は一切の責任を負わないものとします。
  • 4. 当社は、以下の事項に起因し、事業者及び利用者等に損害が生じたとしても一切の責任を負わないものとします。
    • ⑪ 天災地変等の不可抗力による本サービスの停止。
    • ⑫ 停電・通信回線・通信事業者の事故、不履行等の本サービスの停止。
    • ⑬ 通常講ずるべきセキュリティ対策では防止できないウィルス被害等による本サービスの停止。
    • ⑭ システムの点検または保守作業を行うための本サービスの停止。
    • ⑮ 本サービスを利用することにより生じた利用者と第三者との紛争。
    • ⑯ その他、当社の責によらない事由。
  • 5. 当社が運営するサービスへ設置されたリンク等を通じてアクセスできる外部サイトは、当社が運営を行うものではありません。その内容、一切の掲載情報に関して当社は一切の責任を負わないものとします。
  • 6. 当社は通常講じるべき情報セキュリティ対策では防止できないウィルス被害、天変地異による被害、第三者からの悪意ある被害、事業者及び利用者等と他の利用者又は第三者との間において生じた取引、連絡、紛争その他当社の責によらない事由による被害が生じた場合、一切の責任を負わないものとします。
  • 7. 本サービスによって直接又は間接的に生じた、事業者及び利用者等又は第三者の損失や損害について、そのない、態様の如何に係わらず、当社の故意又は重大な過失がある場合を除き、当社は当該事業者及び利用者等又は第三者に対して一切の損害の責任を負わないものとします。なお、当社が責任を負う場合は、直接かつ通常考えうる損害の範囲に限られ、なおかつ事業者による当該損害を受けた期間が含まれる契約に基づく支払い済み金額の相当額を上限とします。
  • 8. 事業者及び利用者等は本規約の各号に従って本サービスへの掲載が停止された場合であっても、利用料金の支払義務を免れないものとします。また、当社は本条に基づく本サービスの利用の停止により事業者及び利用者等に発生した損害について、一切責めを負わないものとします。
第11条(サービスの変更、停止)

当社は、利用者へ事前の通告なしに本サービスの内容変更、中断、停止または終了することができるものとします。また、理由の如何および過失の程度を問わず、事業者の登録データの損失や不利益、事業者に生じた損害について、当社は一切の責任を負わないものとします。

第12条(利用規約の変更)

当社は、事業者に事前の承認を得ることなく本規約を変更できるものとします。変更後の規約は本サービスの任意の箇所に表示され、表示された時点より効力を発することとします。

第13条(損害賠償)

事業者が本規約に違反し、当社若しくは第三者に損害を与えた場合、事業者は直接または間接を問わず一切の損害を賠償する義務を負うものとします。

第14条(管轄裁判所)

本規約に関する一切の紛争については、宇都宮地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

附則
2025年1月27日適用