お仕事詳細情報Job info

★当社お取引先企業の直接雇用のお仕事です。
障がい者や高齢者の方々を対象にした福祉サービスを提供しています。
栃木市や日光市に施設・事業所があり、900名を超える皆様にご利用いただいております。
利用者の方が、地域社会と交流をもち、安全で安心できる安定した質の高いサービス提供を目指しています。
◆ 雇用形態 | 正社員 |
---|---|
◆ 職種 | 障がい児(小学1年生から高校3年生までの放課後等ディサービス:定員20名)の療育・支援。 午前中は、隣接する施設で高齢者のデイサービス支援もお願いすることがあります。 ※送迎業務あり(エリア:栃木市。社用車使用) |
◆ 経験・資格 | <必須スキル> ・保育士 ・普通自動車運転免許 ・PC基本操作(ワード、エクセル)ができ、書類作成が可能な方 <歓迎スキル> ・児童関係の施設等で勤務経験あれば尚可 ・介護福祉士の資格あれば尚可 |
◆ オススメポイント | ・保育士の資格はあるが経験がない方、ブランクがある方も歓迎 ・法定の年次休暇とは別に、4週に1回有給の特別休暇が取得できます。 (年間13日、休日合計118日) ・市外の転勤なし、地元で長く働き続けたい方におすすめ。 |
◆ 勤務地 | 栃木市大皆川町 転勤の可能性:あり(栃木市内の法人施設、事業所) |
◆ 契約期間 | 期間の定めなし |
◆ 試用期間 | あり:6ヶ月(同条件) |
◆ 給与 | 月給190,100円~205,500円 内訳:基本給:173,100円~188,500円 特定処遇改善手当:14,000円~14,000円 保育士手当:3,000円~3,000円 ※福祉経験者は経験年数に応じて給与考慮します。 住宅手当:上限20,000円(規定による) 昇給あり 賞与あり(前年度実績4.4ヶ月) |
◆ 時間 | 8:30~17:30(実働8時間) ※残業:月平均6時間程度 |
◆ 休憩 | 60分 |
◆ 休日 | 日、その他(4週8休制) 週休二日制 法定の年次休暇とは別に、4週に1回有給の特別休暇を取得できます。 (年間13日) 年間休日118日 |
◆ 待遇、福利厚生等 | ●交通費規定支給(上限あり月額24,400円) ●各種社会保険完備 ●資格手当 ●住宅手当(上限20,000円) ●退職金制度(勤続1年以上) ●駐車場無料 |
◆ 職場について | 若い職員から年配の職員が協力し、各児童の成長(能力)に応じた余暇活動や生活支援を提供しています。 |
◆ その他 | ★当社お取引先企業の直接雇用へのご紹介となります。 【キャリアサポートについて】 ご紹介前の応募準備から、入社後のフォローまでサポート致します。 ・国家資格キャリアコンサルトの無料面談 ・履歴書、経歴書の添削、面接指導等マンツーマンでご支援します。 ・入社後も安心して働き続けられるためのアフターフォローをします。 【受動喫煙防止措置の状況】(屋内禁煙) 2023.8.10掲載 【担当者おすすめ求人】 |