- 掲載日:2025/05/09
- お仕事コード:17510
コールセンター(お問い合わせ一時対応)
- 勤務地
- 栃木県小山市(JR小山駅から徒歩15分)
転勤の可能性 なし
研修制度が充実していますので、ネットワークに関するお仕事が始めての方でも安心してお仕事を始めることができます。
- 交通費支給
- 男女活躍中
- 車通勤OK
- 派遣
- ワークライフバランス充実
- 転勤なし
- 残業20時間以内
- 家事育児と両立
- 高収入
- 人と接する仕事
- キャリアアップできる
- 経験・資格を活かす
- 制服なし
- 社食あり
- 駐車場有
雇用形態 |
派遣社員 |
仕事の内容 |
通信ネットワーク機器に関するお問合せ受付・対応業務
・主にメール対応
・専用システムへ、問合せ内容や対応履歴の入力
・一次対応後に専門の担当者への引継ぎ
・不随する関連業務
※電話対応は、ごく稀にありますが、受電のみです。
※しっかりしたマニュアルがあるので、自分で対応できるものはしますが、技術的な内容については、専門の社員さんへ引継ぎします。
|
業務の変更範囲 |
変更無し
|
雇用期間 |
定めあり 契約更新の可能性あり
契約更新の条件 業務量、勤務成績、会社の経営状況により判断 契約の上限
|
勤務地 |
栃木県小山市(JR小山駅から徒歩15分)
転勤の可能性 なし |
受動喫煙対策 |
あり屋内禁煙 |
マイカー通勤 |
可 駐車場あり |
学歴 |
高卒以上 |
必要な免許・資格 |
普通自動車免許※夜勤があるため、車通勤が可能な方
※18歳以上(深夜業務・労働基準法第61条) |
必要な経験・スキル |
・コールセンター経験者歓迎
・PC基本操作
・勤怠システム使用の際、私用スマートフォンを使用することが可能な方
・IT系の資格や知識、経験ある方歓迎
・ネットワーク関係の資格や知識、経験あれば尚可
・お客様対応(携帯ショップ等)の業務経験者も活躍しています。ご相談ください。
※ひと通りの対応ができるまで半年~1年程度はかかるため、最低2年は継続勤務ができる方 |
試用期間 |
なし |
給与 |
時給 1,500円~(経験考慮)+交通費規定内支給
(別途、深夜手当あり)
※業務スキルアップにより、昇給実績あり
|
勤務時間 |
(1)8:45~17:30(実働7時間45分)
(2)19:00~翌8:45(実働12時間30分)
※業務に慣れてきたら夜勤も月4~6日お願いします。
※引継ぎ業務で、月2~3日、2時間程度残業あり
|
時間外労働 |
月平均:10時間程度 |
休憩時間 |
(1)11:30~12:30~/12:30~13:30(60分) ※引継ぎ業務の日は90分
(2)21:45~22:00、2:00~3:00(75分) |
休日など |
シフト制
平均月8日程度
希望休をシフト作成時に申請できます。
※職場は、年間を通してシフト制ですが、シフト調整の上、長期連休取得も可能。
|
待遇、福利厚生等 |
●交通費規定支給
●各種社会保険完備
●有給休暇、半日休暇(規定有)
●慶弔休暇
●産前産後休暇
●育児休暇(男性育休100%宣言企業です!)
●介護休暇
●定期健康診断
(短時間勤務の場合、規定に準ずる) |
職場について |
20~40代の男女活躍中!
【現在お仕事をされているスタッフの声をご紹介します】
◆『この職場の魅力を教えてください』
40代女性
最新のITの知識を長年業界に携わってきた先輩方から直接教えていただけるところ。
IT、ネットワークのより深いところも取扱う仕事なので、PCや周辺機器、ネットワーク関連が好きな人にとっては、非常に魅力的な仕事だと思う。
働く環境に関しては、上司の方や一緒に働く仲間が人柄の良い方ばかりで働きやすいです。
◆『どんな人が向いている仕事ですか?』
40代男性
継続して努力できれば経験は特に必要ありません。強いて言えば、接客業経験者が向いているかと思います。
コミュニケーションを取って何に困っているのかを聞き出して解決をしていく仕事なので、接客業での経験や電話対応の経験があれば非常に役に立つと思います。
◆働き方について
20代女性 テレワーク勤務
業務に慣れてくれば、テレワーク勤務もできるので、子育てしながらの両立もしやすい環境です。有給も取りやすいので、プライベートも充実できます。 通勤時間がない分の時間を利用して、業務に役立つ資格取得をしたり、時間の有効活用ができます。
【入社後研修の流れ】
研修制度が充実していますので、「入ってからが心配」「どんなことをするの?」といった不安もありません。
入社後の流れ
→1ヶ月目:PCの設定をしたり、業務の流れ、実務で使用するネットワーク用語について学びます。
→2ヶ月目:OJTによりメールでのユーザー対応から始めます。学んだ用語について実践にて理解していきます。
→3ヶ月目:OJTにより電話でのユーザー対応も始まります。
→4ヶ月目:少しずつOJTから卒業しますが、周囲に聞きやすい環境となっているので不安な点も相談しながら行えます。
※理解度チェックシートを用いて、分からない所も補えるよう整備されています。 |
オススメポイント |
・丁寧な指導がありますので安心してお仕事が始められます。長期的に勤務しながら、キャリアアップしたい方におすすめです。
・ドレスコードフリー、普段着での通勤OK、ヘアカラーやマニュキュアもOK。
・業務に慣れ一人で対応できるようになった場合、テレワークも可能。
(夜勤の日は出勤となります) |
その他 |
<派遣:当社と雇用契約を結び派遣先企業での勤務となるお仕事です>
※当社は、ワークライフバランスを推進しています。
☆「半日休暇も使えます!(規定により)」
【キャリアサポートについて】
・eラーニング(500以上)の講座を無料で受講いただけます。
・国家資格キャリアコンサルトによる派遣スタッフ無料面談を行っております。
・派遣から正社員への転職も応援します。直接雇用への実績も多数!
・正社員への転換等の場合は履歴書、経歴書の添削支援をいたします。
【担当者おすすめ求人】 |
7DGRD, 9KWAA, BNE3V, G3CST, K5UDY, MXZ3H, NKKX4, PM67F, QUSBH, RTPFH, S52AD, SUDVY, TABHV, TD4UW, UABTR, UG7AK, V9JJY